起業部部室トークとは、起業準備したいのに、なかなか時間が作れない... ...そんな方に向けて「起業にまつわるヒントやギモン」をテーマに、Startup Hub Tokyo丸の内(以下:スタハ丸の内)のコミュニティマネージャーがざっくばらんにお答えするトークライブイベントです。
第3回は「わいわい楽しい!ワークショップの魅力編」。スタハ丸の内で開催しているワークショップをご紹介しながら、ワークショップの魅力についてコミュニティマネージャー視点でお伝えします!
▼コミュニティマネージャー(略:CM)とは?
施設利用者の起業準備をサポートするスタッフ。利用方法や今後開催されるイベント、利用者それぞれに合ったコンシェルジュなどに関する情報提供を行っています。施設にお越しの際にはどうぞお気軽にお声掛けください。
▼起業部部室トークの詳細はこちら
- 今回ご案内するコミュニティマネージャーは、こちらの2人!
- そもそもワークショップって何?
- スタハで開催しているワークショップを紹介
- ワークショップの魅力とは?
- ワークショップはこんな方におすすめ!
- 教えてQ&A
今回ご案内するコミュニティマネージャーは、こちらの2人!
小林 由幸(Startup Hub Tokyo丸の内 コミュニティマネージャー)
兵庫県出身。新卒で大手システムインテグレーターに就職。後に、婚礼事業へ転身。ウエディングプランナーを経て、支配人として会場の売上・利益管理と分析実行、各部署の全体マネジメント、教育・指導に従事する。
好きなことはパン屋巡りとサウナ。美味しいパンと珈琲で過ごす朝が休日の楽しみ。サ旅で日本各地を巡りたい!
與川 紗耶香(Startup Hub Tokyo丸の内 コミュニティマネージャー)
障害のある方の療育施設や就職をサポートする会社で勤務。支援員として入社しビジネス研修やグループワークなどのカリキュラムと相談業務、途中からWebや販促物の作成やマーケティング業務を兼務。会社が全国展開する頃に支援現場を離れ、新規施設や事業の立ち上げや行政対応、広告販促宣伝、Web・SNS対応、マーケティング、社内報や研修や教材作成、イベント対応などを行う。
好きなこと:休みの日は舞台鑑賞か、ボードゲームか、ワークショップか、飲みに行くかが多いです。冬は引きこもりがちで控えていたので、そろそろ活動したいです......。
CM小林「今回はワークショップの魅力についてお伝えしていきたいと思います!スタハ丸の内のコミュニティマネージャーの中でも、ワークショップの運営経験が豊富な與川さんをお迎えしています。ワークショップに関して、具体的にどんな経験をお持ちですか?」
CM與川「ワークショップデザイナーという資格を持っています。前職では障害のある方の就職を支援するビジネススクールで、約30名を相手に週2回程グループワークや研修をしていました。スタハ丸の内でもさまざまなワークショップを企画していますので、今日は運営側からの企画意図などもお伝えできればと思います!」
そもそもワークショップって何?
CM與川「参加者が受動的に講義を聞くセミナーとは異なり、ワークショップではワークシートに記入したり、他の参加者の方とブレインストーミングしたり、ポストイットを活用したりしながら、主体的にワークに取り組んでいただきます。多くは1~2時間ほどで気軽に参加できますよ。」
CM小林「体験型で学ぶセミナーというわけですね。オンラインの講座だけでは身につかないという声も耳にするので、有意義な経験になりそうです。」
スタハで開催しているワークショップを紹介
CM小林「與川さんが企画したワークショップを紹介していただけますか?」
起業を一歩進めるワークショップ 自分のキャリアを棚卸しよう
CM與川「スタハ丸の内で開催した『起業を一歩進めるワークショップ 自分のキャリアを棚卸しよう』は、これまでの人生を振り返って自分の軸となる価値観や好きなこと、得意なことを見つめ直すワークショップです。起業アイデアや今後やりたいことを深堀するきっかけにしていただきたいと意図して企画しました。
具体的には、自分の人生の満足度を示すライフラインチャートや、Will(やりたいこと)、Can(できること)、Must/Need(やるべきこと)といったキャリアデザインの3つの視点を用いて、自分の人生を振り返っていただきました。個人ワークの後は他の参加者に話すアウトプットの時間を設けることで、自分のスキルや強みを見つける構成にしました。」
CM小林「面白そうですね。参加してみたい気持ちと、少し難しそうで自分にできるかな?と不安に思う気持ちが半々で出てきます。」
CM與川「どなたでも参加できるワークになっているのでご安心ください。書いているうちにモヤモヤして時間内に終えられない方もいらっしゃいますが、そのモヤモヤしている部分に気づくことこそ大事です!」
CM小林「幅広い年代の方が参加されているということですが、違う世代の方と一緒に作業する経験も貴重ですよね。」
CM與川「学校や職場だと、自分と似た価値観を持つタイプの方が集まっていたりするのですが、こうしたワークショップに参加すると、年代も、これまで送ってきた人生も全く違う方々と出会ったりします。自分にはない視点からの意見を聞いたり、あなたのこんなところは素晴らしいですね、などと思いもよらない強みを気づかせてくれたりと良い機会になりますよ。
スタハ丸の内のワークショップでは、なるべくグループワークを設けて、他社と話す機会を設けるようにしているので、参加者同志が仲良くなって連絡先を交換したり、記念に写真を撮ってくださいと頼まれることもよくあります。」
CM小林「好きなことややりたいことって、意外と一人では発見しづらいもの。自分の人生を客観視して見つめ直すことは大切ですね。」
CM與川「このイベントは今後も開催する予定です。参加費は無料ですので、ぜひお申し込みください。」
誰でもかんたんに起業アイデアができる!6W3H思考法
CM小林「続いて『誰でもかんたんに起業アイデアができる!6W3H思考法』についてご紹介いただけますか?」
CM與川「6W3Hというフレームワークに沿って、ワークシートにアイデアを書き出し、その内容をグループディスカッションするワークショップです。
CM小林「與川さんが企画時にイベントタイトルをどうしようか悩んでいる様子を見ていたのですが......(笑)。6W3Hというフレームワークがあるのですか?」
CM與川「5W1Hや5W2Hという思考整理のフレームワークがあるのですが、HがひとつだとHow(どのように)だけになってしまいます。起業においては、How Many(いくつ)やHow Much(いくらで)といった数の側面が重要になるので、その点を加えた6W3Hを考える目的のワークショップです。
まずWhen(いつ)、Where(どこ)、Who(だれ)、Whom(誰に)、Why(なぜ)、What(何を)、How(どのように)、How Many(いくつ)、How Much(いくらで)というそれぞれの項目について書き出し、ご自身の起業アイデアを分解して考えていきます。さらにアイデアを発散させるため、グループで項目をずらして考えてみる。例えば、ビジネスマン向けに考えていたアイデアを、子ども向けにずらしてみてはどうか?などと考えてみるワークをしました。」
CM小林「新しい発想が生まれていく点もワークショップの魅力ですね。」
CM與川「はい。ワークショップではビジネスアイデアの思考を体得したり、他社の視点や考え方を取り入れて自分のアイデアを深めることを目的としています。アイデア発想のワークショップはこれまで『 モデルケースからアイデア出しを体験しよう』『社会課題を解決するアイデア出しを体験しよう』などさまざま開催しています。今後も企画していきますのでチェックしてください!」
ワークショップの魅力とは?
CM小林「ずばり、與川さんが考えるワークショップの魅力とは何でしょうか?」
CM與川「自分以外の意見や価値観に触れることができるのは大きな魅力ですね。また人に伝えたり、紙に書いてアウトプットすることが、考えを整理する助けになります。スタハ丸の内のワークショップでは、集まるメンバーはみな起業を志す同志。ワークショップを通じて交流し仲間と知り合えることも魅力です。」
ワークショップはこんな方におすすめ!
CM小林「ワークショップはどんな方におすすめですか?」
CM與川「起業アイデアに迷っていて、自分にない意見や発想が欲しい方や、新しいコミュニティを作って出会いが欲しいという方にぜひおすすめです。」
CM小林「起業のアクションが起こせずにいる方も、一度ワークショップに参加して刺激を受けてみると一歩踏み出せるかもしれませんね!」
教えてQ&A
Qワークショップはどのような雰囲気で進んでいきますか?
CM小林「ここからは事前にいただいた質問にお答えします。ワークショップはどのような雰囲気で進んでいくのでしょうか?という質問です」
CM與川「はじめはどなたも初対面で緊張感がありますが、アイスブレイクなどを取り入れて話しやすい雰囲気づくりを行いますのでご安心ください。ワークショップが終わるころには、みなさん自然に仲良くなっていますよ。」
Qアイデアに困ったらワークショップに参加した方が良いのでしょうか?
CM小林「続いてはアイデアに困ったらワークショップに参加した方が良いでしょうか?という、困っている様子が伝わる質問ですが、いかがですか。」
CM與川「はい、ぜひアイデア発想のワークショップをご活用ください!その他、『 ぐるぐるワークショップ』などセミナー型のイベントもあります。スタハ丸の内のラウンジに来ていただければ、コミュニティマネージャーと壁打ちすることもできますし、 アイデアブラッシュアップシートへ一度書き込んでみることもおすすめです。」
Q経歴に自信がありません......。誰でも参加していいの?
CM小林「最後は、ご自身の経歴に自信がなく、ワークショップに参加する勇気がない......誰でも参加していいの?という質問です。」
CM與川「もちろん大丈夫です!はじめにご紹介した『 起業を一歩進めるワークショップ 自分のキャリアを棚卸しよう』のイベントでは、学生や新卒の方、育児のためしばらく仕事から離れていた専業主婦の方もいらっしゃいました。」
CM小林「先日、定年間近で起業を志す方がいらして、ワークショップをご紹介したところ『参加したら自信がついた』と後日感想をいただきました。ぜひ多くの方に一歩踏み出してみて欲しいです。」
以上、スタハ丸の内のコミュニティマネージャーが送る「わいわい楽しい!ワークショップの魅力編」でした。
コミュニティマネージャーは施設に常駐しており、メンバーのみなさまの起業準備をサポートします。「起業についてちょっと話したい」「おすすめのイベントやコンシェルジュを知りたい」「施設の上手な使い方」などあれば、ぜひお気軽にお声がけください。スタハ丸の内のラウンジやイベント、起業相談のご利用をお待ちしています!
TOKYO創業ステーションのサービス>
■イベント/セミナー
起業にまつわる不安や疑問を解決したり、知識を増やそう!
■起業相談
起業に関するお悩み・疑問を先輩起業家がお答えします。